企業向け研修の開催
研修名 | 企業における 商品開発(ビジネスモデルづくり)の基本 |
---|---|
対象者 | 企業などの団体において、新しい事業や新しい商品を考えるための基礎知識および考え方を習得したい人向け |
開催方法 | ①オンラインでの開催(Zoomを使用) ②リアルでの開催 ※現在、新型コロナの影響で リアルでの開催は中止しております |
時間 | 4時間×4回 (または 2時間×8回) |
定員 | 4~20名 |
講師 | みらいコンセプト代表 慈 博雄 |
内容 | (1)新事業・新商品のアイデア出し (2)顧客視点からの検討 (3)強みと弱み・立ち位置の検討 (4)仕事の流れからの検討 (5)ビジネスモデルの作成 |
教材 | オリジナルテキストおよび演習シート |
進め方 | ワークショップ形式 (講義, 個人演習, グループ討議, 全体発表) |
お申込み・ ご不明な点やご質問などがございましたら「お問い合わせ」ページのWebメールでお気軽にお問い合わせください。

企業内研修の企画・構築支援
自社にふさわしい教育体系づくりや研修・セミナー企画は一朝一夕に出来上がるものではありません。”みらいコンセプト”では、企業研修の企画づくりをサポートする相談も承っております。
複数科目から構成された教育体系づくり、単発の研修・セミナーの企画・開催など、ご希望にあわせてお手伝いさせていただきます。
技術者を中心とした新商品開発や事業づくり(新商品や新事業を考える分野)の教育をメインにしております。
相談内容の大小に関わらず、ご要望やご質問などがございましたら「お問い合わせ」ページのWebメールでお気軽にお問い合わせください。

過去開催の研修・セミナー
◇「企業における商品開発(ビジネスモデルづくり)の基本」
この研修は企業様からご依頼の都度 開催しております。
◇未来開発セミナー
現在募集中の未来開発セミナーはありません 。
「未来開発セミナー」とは、新事業開発に造詣の深い諸先生(諸先輩)をお招きし講演いただくセミナーです。10名程度の小人数制のため参加者の日頃の悩み(課題)について講演者と直接議論ができ、助言(解決のヒント)を得られることの多い実践的なセミナーです。
未来開発セミナーの開催実績は、みらいコンセプトのfacebookページに当時の募集チラシがありますのでそちらでご確認ください。
https://www.facebook.com/miraiconcept.web/